コード進行のお勉強ノート

コード進行を度数(ディグリー)にして自己学習中。

クリシェ

クリシェ

クリシェとは、フランス語で「決まり文句」の意味だそうですが、その名の通り、定番お決まりのコード進行で、「コードの構成音の一部を、半音〜1音ずつ変化させること」です。同一コードであることが原則ですが、そうでないこともあります。メジャーコードの…

クリシェ (Im(あるいはVIm)の1度音下降型)

Im(あるいはVIm)のクリシェを見直してみました。ベース音が1度音から半音づつ順次下降するタイプで、短調の悲しげな雰囲気がぐんと引き出される感じです。そのため、長調の曲で使用されていても、クリシェのところは平行調(短調)のような感じがします。…

クリシェ (5度音上昇型と3度音上下型)

クリシェで、「5度音が上昇するタイプ」と「3度音が上下するタイプ」を見直しました。邦楽では、I - Iaug - I6 - I7 のように、5度音(そ)が、そ-そ#-ら-しbと、半音づつ上昇するタイプが多く、その場合には、IV-IIIm-VIm-IIm-V7 (43625)と、IVに進行した後に…

クリシェ (IImの1度音下降型)

IImのクリシェを見直してみました。IIm-IImM7-IIm7と、I度音が、I-M7th-7th(れ-れb-ど)と下降するパターンが一般的です。7thの次は、IIm6やV7、IIm7/V、III7と様々のようです。IImが登場するということで、長調の曲ですが、そのIImにクリシェが入ることで…

クリシェ (メジャーコードのI度音下降型)

メジャーコードのクリシェで、「I度音が低下するタイプ」を見直しました。このタイプは、トニック(I)以外のものは、見当たりませんでした。大部分が、I度-M7th-7th-6thで、ど-し-しb-ら(移動ド)と、半音づつ低下しています。最後は、I6は少なくて、IVやVI7が…

雪の華 / 中島美嘉

コード進行みると、Aメロは、長調で、I-V/I-IV/I-Iと進行した後は、V/VIIを挟んで、期待感増幅進行(VIm-IIIm-IV-V)に似た進行へ。Aメロ以外では、VImおよびそのベース音を下降したコードVIm/V=I/V, VIm/IV=IV(M7th), VIm/IV#=IV#m7(b5)や、VImの前でのIII7の…

Butterfly(バタフライ) / 木村カエラ

コード進行みていくと、Introは、カノン進行。サビは、IのI度音の半音下降型クリシェから始まってIImへ進むが、VIIb dim - VIを、経由してる。IImもI度音下降後、分数コードで、ベース音が順次下降。複雑に見えるが、分子のコードは、I, IV, Vが主。 Aメロは…

雪のクリスマス Winter Song / DREAMS COME TRUE

コード進行みると、IntroやOutroは、IIm7-IIIm7-IV(M7)-V7(2345進行)。Aメロは、I-I7-IV-IVm-V7から開始。Bメロが、IIIm7-IV(M7)-IIm7-IIb(M7)で、IIb(M7)がいい感じ。サビは、JPOP王道進行(4536)に似た、IV-V-IIIm7-III7(b13) という進行と、IV-V-VIm(456…

ハッピークリスマス Happy Xmas (War Is Over)/ John Lennon

コード進行は、3rd-9th(=sus2)-sus4-3th、あるいは、sus4-3rd-sus2-3rdという3度音のクリシェを繰り返しながら、I-IIm-V-I,と進行。Verse後半は、4度上に転調し、同様に進行。2回目のIImのところは、1度音のクリシェ(1-M7th-sus2-1)そして、サビは、4度上のI…

天国への階段 (Stairway To Heaven) / Led Zeppelin

「時の流れに身をまかせ」、「渡良瀬橋」「糸」など、VIm(or Im)のクリシェのコード進行を弾いていたら、この曲を想起しました。かっこいいアルペジオですね。また、短調(Im)だけど、IVmではなくて、IVがたびたび使われるとこも特徴だと思いました。ジミー・…

DIAMONDS / PRINCES PRINCES

コード進行は、Introは1625、Aメロは前半がIのI度下降クリシエ、後半2536, II7-V7, 251など。Bメロは、JPOP王道進行(4536)の後に、(IIm-I)-IV-Vの進行で、ベース音が、1音〜半音づつ上昇するアレンジ。サビが、ベース音が半音づつ下降する。順次下降のカノン…

部屋とYシャツと私 / 平松愛理

コード進行みてみると、長調だと思いますが、短調ぽいところも結構あります。IV(あるいは、VIb)が間にあるものの、IからはじまってVIIm7(b5)-III7-VImという進行が、Aメロの最初に来るのは、安全地帯の「Friend」や、MISIAの「逢いたくて」と似ています。VIm…

逢いたくていま / MISIA

コード 進行は、Aメロもサビも、I-I-VIIm7(b5)-III7,(1173)から始まりVIm-V7-IV (654)へ続きます。VImをImとして書き直すと、IIIb - IIIb - IIm7(b5) - V7, Im - VIIb7 - VIbとなります。Aメロは、安全地帯の「Friend」(1986年)のAメロのコード進行に似てい…

糸 / 中島みゆき

1998年2月発売。コード進行をみていくと、サビは、前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエのパターン。渡良瀬橋の進行によく似ています。Aメロも、I-IVの次からは、ベース音順次下降型のカノン進行のパターンに…

渡良瀬橋 / 森高千里

1993年1月発売。作詞:森高千里、作曲:斉藤英夫。 コード進行は、Aメロの前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエに近いパターンです。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV#m7(b5)の代わりにII/IV#を使用しています。サ…

時の流れに身をまかせ / テレサ・テン

1986年2月リリース。作詞・荒木とよひさ、作曲・三木たかし。コード進行は、Aメロは、尻尾のVIm-IIm-IIm/Vを除くと、ほぼカノン進行、サビでは、IIm7-IIm7(b5)-V7という進行や、VImのI度音下降型クリシエに似た進行が登場します。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV…

センチメンタル・ジャーニー / 松本伊代

1981年10月発売。 コード進行みていくと、Aメロは、4度進行主体の1625と3625ですが、36のところが、IIIm7(b5) - VI7にしてあります。Bメロで、Iの5度音の上昇クリシエが使われてますが、I - Iaugの次が、IV/ I - IVm / I - Iとなってるのがおもしろいと思い…

長い夜 / 松山千春

1981年4月リリース。コード進行みると、Aメロとサビで、VImのI度下降型クリシエが出てきます。注)ダイアトニック・コードのマイナー(m)は省略しています。 Intro: 2 5 3Δ 6, 2 4 2/5 5, Aメロ: 1 1 3 3, 2 2 5 (5 3Δ), 6 6(M7) 6(7th) 4#m7(b5), 2/4 5 1 1(…

あったかいんだからぁ♪ / クマムシ

コード進行みると、I-Iaug-I(6th)-I(7th)という、5度音が、増5度→6度→7th(7b)と半音づつ上昇するクリシェが登場します。ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略 Intro: (1 4)(5 3Δ) 6 (4/5 5) Aメロ: 1 1aug 1(6th) 1(7th), 4 (3 6) 2 (5s 5), A' 1 5#dim…

みんなのうた / サザンオールスターズ

サビのコード進行に、I-Iaug-I(6th)-I(7th)という、5度音が、増5度→6度→7th(7b)と半音づつ上昇するクリシェが登場します。 活動休止中であったサザンの復活シングル。デビュー10周年となる1988年6月25日に発売。作詞・作曲:桑田佳祐.ダイアトニックコードの…

じゃあね / おニャン子クラブ

コード進行をみると、Aメロは、1625(I - IVm - IIm-V7)や3625(IIIm VIm IIm V7)といった4度進行の多い進行。Aメロの最後で、IIm(れふぁら)をVIIb(しbれふぁ)に替えて、少し変化をつけてます。サビでは、I-Iaug-I(6th)-Vm-Iという、移動ドで、そ→そ#…

(Just Like) Starting Over / John Lennon

1980年リリース。コード進行みると、Iの5度音上昇クリシエが何度か使われていますが、「そ-そ#-ら-しb」だけでなくて、「そ-そ#-ら-そ#-そ」「そ-そ#-そ-そ#」などもあったり、I-Iaug-IIm-V7で、「そ-そ#-ら-し」だったり、変化に富んでいます。Cメロは、VII…

Greatest Love Of All / Whitney Houston

作曲:Michael Masser, 作詞: Linda Creed, コード進行みると、I-Iaug-I(6th)-I(7th)という、5度音が、増5度→6度→7th(7b)と半音づつ上昇するクリシェが登場しますが、その後のIVでも、augを含むクリシェが登場しています。また、興味深いことに、サビやIntro…

LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE

コード進行みると、I, IIm, VImのI度音下降型クリシェが、連続して出現しています。それぞれ、I度音が8-M7-7th-6thと半音づつ下降。6thにところが、IでVI7、 IImでIII7、VImでII7となっています。VI7、III7は、次のコードへのセカンダリードミナントでもあり…

MY WAY マイ・ウェイ / フランクシナトラ 

いろいろな人に歌われている曲ですが、原曲は、1967年のクロード・フランソワとジャック・ルヴォーが作曲したフランス語の歌「Comme d'habitude」だそうです。Aメロは、「ど-し-しb-ら」と、ベース音が半音づつ下がる「I - IIIm/VII - Vm6/VIIb - (VI7sus4 -…

見上げてごらん夜の星を / 坂本九

1963年発売。作詞:永六輔、作曲:いずみたく。 コード進行をみていくと、IImの前にセカンダリードミナント(VI7(ら、ど#、み))や、IImでのクリシェ(れ→ど#→ど→し)があることで、短調のような切なさがあっていい感じ。IImの次の、V7-Iのところのメロディで…

ケセラセラ (Que Sera, Sera)/ ドリス・デイ

ケセラセラとは、「なるようになる」という意味の造語。コード進行は、ダイアトニックコード主体。Aメロは、I,IIm,Vの3つで、トニック(I)での、クリシェからはじまる。サビは、I, IV Vの3つで、IVはじまり。1956年のヒッチコック監督映画『知りすぎていた男…

真夏の果実 / サザンオールスターズ (作詞作曲:桑田佳祐)

1990年7月発売。コード進行みてみると、Aメロでカノン進行、Bメロで、JPOP王道進行→IImのクリシエ→V7sus4(13th)→V7、サビで、Iのクリシエ様→JPOP王道進行の亜型→ IIm-IVm-Vと、みんなの好きなコード進行を、凝縮してますね。Bメロの進行は、「夏の終りのハー…

夏の終りのハーモニー / 作詞: 井上陽水、作曲: 玉置浩二

Aメロでは、I(M7th, 9th)、IIm9 on V = V7sus4(13th)といったtensionの効いたコードや、IVm、IV#7(b5)といったノンダイアトニックコードが登場し、サビでは、JPOP王道進行の亜型やIImのクリシエといった、人気のあるコード進行も使われています。1986年9月発…

君は天然色 / 大瀧詠一

1981年リリース。コード進行みると、Intro=サビは、I-IV-Vで、シンプルですが、3連が大変。Aメロでは、IとIImでのクリシエや、IVm、VI7、II7などのノンダイアトニックコードがいい感じ。途中リズムが、2拍3連に変わります。松本隆 さんの歌詞も、誕生秘話知…