コード進行のお勉強ノート

コード進行を度数(ディグリー)にして自己学習中。

クリシェ

I Just Called to Say I Love You (心の愛) / スティーヴィー・ワンダー

BeatlesのThere's a Placeのメロデイを聞いていたら、この曲が思い浮かびました。コード進行は、最初はIが長く続き、IImでクリシエ上下。あとは、IIm-V-I とIV-V-I。 Bossa Novaも合うようです。 1984年発表。Key:Db Verse: 1 1 1 1, 1 1 1 1, 2 2 2 2, (ten…

one more time one more chance / 山崎まさよし

コード進行みると、I- I (#5) - IV - IVm の進行が、IntroやAメロで、繰り返し出てきます。I(#5)と、IVmで共通している音が、移動ドで「そ#」=「らb」。また、I、I(#5)では9th、IVでM7、IVmで6thが、Topで使われています。IVm6(ふぁ, らb, ど, れ)= IIm7(b…

僕はここにいる / 山崎まさよし

コード進行は、I - I/IVや、I - IIIm/VII VIm7 VI7, IIm IImM7 IIm7(b5) V7 , I VIIb6 VI7 VIIbdim などいい感じ。1998年リリース。山崎さんが主演されたテレビドラマ『奇跡の人』の主題歌。注) ダイアトニックのマイナー(m)は省略 Intro: 1 1/4の繰り返しA…

「セロリ」/ 山崎まさよし 

コード進行は、Introとサビは、1625ですが、9th,4th等tensionの使い方と、リズムがgoodですね。AメロのIIm7 - IV7(9),とか、IIIm7 IIIdim7 VI7 (VIsus4 I#dim) とか、IIm IImM7 IIm7とか、おもしろい進行がたくさんあります。山崎まさよしさんの作曲で1996年…

サン・キング Sun King / The Beatles

ジョンの曲。Introは、Fleetwood MacのAlbatrossという曲にインスパイアされたとのことで、確かに似ています。歌が入るところのコード進行は、C CM7 Gm7 A7で、keyもわかりにくいですが、C→B→Bb→Aと半音づつ下がる音が入ってるのは、偶然なのでしょうか?そ…

サムシング Something / The Beatles

ジョージの曲。コード進行は、イントロのIVとVの間で、IIIbが使われています。Bass音はF-Eb-D-Cと順次下降です。Verseで、C CΔ7 C7と、Am AmΔ7 Am7の2種類のクリシエがでてきます。サビは、短3度下に転調。I/V IΔ7/V VIm VIm/V IVのところも、移動ドで、ど…

負けないで / ZARD (作詞:坂井泉水、作曲:織田哲郎)

「負けないで、もう少し。最後まで、走り抜けて。」残業残業で、しんどい時なんかに、このサビのフレーズを口ずさむと、もう少し頑張ってみようかという気持ちになります。この部分のコード進行は、励ましのカノン進行です。Aメロは、前半がサブドミナント始…

アイ・ミー・マイン I Me Mine/ The Beatles

ジョージの作。ワルツで始まる短調の曲。メインのコード進行「Im-IV-VIIb-V-I」において、IVm(ふぁ・らb・ど)ではなくて、IV(ふぁ・ら・ど)になっているのは、次のVIIbにとってドミナントに相当するからとの解釈もありますが、IVmより断然いいですね。こ…

クライ・ベイビー・クライ Cry Baby Cry/ The Beatles

ジョンの曲。「赤ちゃん、泣きなさい。お母さんに買ってもらうのよ。」という広告の言葉にヒントを得て、童謡風の歌を作ったとのこと。コード進行みると、いつものVIIbとIIがでてきますが、I IIm VIIb I の後、少し変化させて、2回目は、VIm II VIIb Iと進…

「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」 While My Guitar Gently Weeps/ The Beatles

ジョージが作曲した名曲。コード進行みると、短調で始まり、サビで、同主調(長調)に転調しています。Imで、bass音が1, 7b, 6, 6bと下がるクリシエがいい感じです。有名な泣きのギターソロは、ジョージが自分の演奏に納得がいかず、エリック・クラプトンに…

オリビアを聴きながら(1978年; 作詞作曲:尾崎亜美)

1980年代後半の曲だと思ってたら、結構昔(1978年)でした。発売当初は5万枚くらいしか売れてなかったそうですが、ロングランを続け、色々な人にカバーされ歌い継がれています。1978年に、J-POP王道進行(4536)を、使うという先見性が気になって、調べてみる…

恋におちて- Fall in Love - / 小林明子 (1985年)

サビが、カノン進行様。前半は1563で、そのままですが、後半が、1回目43(64)(II7/IV# 2/5), 2回目43(64) III7, 大サビで、VImのI度下降型クリシエが出てきます。Aメロ 1 3 4 (15), 6 3 4 (III7 5) 1 3 4 (15), 6 6/2 2/5 % サビ 1563, 43(64)(II7/IV# 2/5) 1…

エリナー・リグビー Eleanor Rigby / The Beatles

7作目のアルバム「リボルバー(1966年)」に収録された主にポールが作った曲。バイオリン起用のクラシック調の短調の曲で、クラシックの作曲家レナード・バーンスタインも絶賛。コードは、サビが、C on G→Em、Aメロで、Em→C on G→Emと、それぞれ2つのコードの…

ミッシェル(Michelle):The Beatles

6作目のアルバム「ラバーソウル(1965年)」に収録されたラブソング。Beatlesお得意の同主調の長調と短調の合体ですが、この曲は、短調>>長調。クリシエやdiminishコードもいい感じです。cover: www.youtube.comPaul: www.youtube.com歌詞+コード: MICHELL…