コード進行のお勉強ノート

コード進行を度数(ディグリー)にして自己学習中。

カノン進行

Love so sweet / 嵐

コード進行には、王道な定番進行や、かっこいいコードがふんだんに使われていますが、9th, 11thなどのtensionが多く使われていて、洒落ています。 まず、Introは、カノン様の進行(1561, 4325)。Aメロは、簡単に書くと、前半が1425, 3625で、循環コードのリズ…

ひこうき雲 / 荒井由実

コード進行は、分数コードが多く、一見複雑ですが、分子と分母に分けて考えると、わかりやすいようです。簡略化すると、Aメロは、I - IIIm - IV - IIm (1342), V7 - IIIm - IV - V7 (5345)。I, IV, Vのところで、それぞれ、ベース音が、ルート音からM7thある…

A Whiter Shade of Pale (青い影) / Procol Harum (プロコル・ハルム)

コード進行みると、分数コードが多く、一見複雑ですが、分子と分母に分けて考えると、わかりやすいようです。分子のコードは、「I - VIm - IV - IIm(1642)」で、 分母=ベース音は、ルート音から始まって、半音下(M7th) or 1音下(7th)の音を経過して、次のコ…

Everything / MISIA

コード進行みると、テンションや、分数コード、ノンダイアトニックコード、経過和音なども多く、めまぐるしくコードが変化していくアレンジがなされてます。経過和音的なとこを省略して単純化すると、Aメロの最初は、I-I-IV-IV(1144)。I-IV間のI/IIIと、IV-I…

Butterfly(バタフライ) / 木村カエラ

コード進行みていくと、Introは、カノン進行。サビは、IのI度音の半音下降型クリシェから始まってIImへ進むが、VIIb dim - VIを、経由してる。IImもI度音下降後、分数コードで、ベース音が順次下降。複雑に見えるが、分子のコードは、I, IV, Vが主。 Aメロは…

アンチェインド・メロディ (Unchained Melody) / ライチャス・ブラザーズ

コード進行は、Aメロが、I-VIm-IV-V, I-VIm-IIIm-V,(1645,1635)。 Bメロが、カノン進行の亜型で、15634511の、11のところが、I-Isus4-I-I(7th)。サビは、IV-V-IV-IIIb, IV-V-I-I(4543b, 4511)で、IIIbが効果的です。 作曲:アレックス・ノース、作詞:ハイ・…

クリスマス・イブ /山下達郎

コード進行は、Introのアルペジオが、Vsus4 - Vの繰り返しと、IVadd9/VI とV/VII。 Aメロは、カノン進行(1563, 4145)の亜型(1563, 4325)、Bメロは、JPOP王道進行(4536)の亜型。 有名なイントロは、ローコードでのアルペジオ(同じプレイ)が2本、オクターブ上…

Happiness / 嵐

「向かい風の中で、嘆いてるよりも、上手くいくことを想像すれば、いつの日か変わる時がくる」から始まる前向きな応援ソング。 コード進行は、Introは、1645の発展形で、V7のところがIIm-Vsus4-V7となっている。Aメロは、1645あるいはカノン進行の応用のよう…

糸 / 中島みゆき

1998年2月発売。コード進行をみていくと、サビは、前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエのパターン。渡良瀬橋の進行によく似ています。Aメロも、I-IVの次からは、ベース音順次下降型のカノン進行のパターンに…

渡良瀬橋 / 森高千里

1993年1月発売。作詞:森高千里、作曲:斉藤英夫。 コード進行は、Aメロの前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエに近いパターンです。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV#m7(b5)の代わりにII/IV#を使用しています。サ…

時の流れに身をまかせ / テレサ・テン

1986年2月リリース。作詞・荒木とよひさ、作曲・三木たかし。コード進行は、Aメロは、尻尾のVIm-IIm-IIm/Vを除くと、ほぼカノン進行、サビでは、IIm7-IIm7(b5)-V7という進行や、VImのI度音下降型クリシエに似た進行が登場します。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV…

千の風になって / 新井満

2001年の作。コード進行は、カノン進行の前半→JPOP王道進行、IIm7-V7の後に、Iではなくて、V/IV-IIIm7と進行後VImへ。ドッペルドミナント(II7)を経て、V7sus4→V7へ。Key:E ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略Intro 4 5/4 3 6Δ, 2 5 4/1 1, 4/1 1,Aメロ…

ハナミズキ / 一青窈

コード進行をみていくと、Aメロは、ベース音が順次下降するカノン進行が基本。Bメロは、分数コードが盛りだくさんですが、、基本は、I-IV-V-VIm, I-IV-V-Iで、ベース音を順次上昇させているようです。サビもベース音が順次下降していますが、VImの前にIIm-V7…

真夏の果実 / サザンオールスターズ (作詞作曲:桑田佳祐)

1990年7月発売。コード進行みてみると、Aメロでカノン進行、Bメロで、JPOP王道進行→IImのクリシエ→V7sus4(13th)→V7、サビで、Iのクリシエ様→JPOP王道進行の亜型→ IIm-IVm-Vと、みんなの好きなコード進行を、凝縮してますね。Bメロの進行は、「夏の終りのハー…

島唄 / The BOOM (作詞作曲: 宮沢和史)

Intro - Aメロは、「れ」と「ら」を抜く琉球音階なので、コード(和音)も、IVの3rd(ら)、Vは5th(れ)7th(ら)をomitして、「れ」「ら」を抜くのがいいですね。IVdim(ふぁらb, し, (れ))は使えるようです。Bメロ-サビは、通常の音階で、サビのコード進行は、カ…

じゃん☆けん☆ぽん / mirage2 (浦島健太・山本匠)

日曜朝「ひみつx戦士ファントミラージュ」の エンディングテーマ。娘が好きなので調査。まだ、ネット上には、コード進行みあたりませんでした。耳コピ苦手なので、ピアノの動画を参考にしながら、コード進行を探ってみました。Introとサビでkeyが変わってい…

負けないで / ZARD (作詞:坂井泉水、作曲:織田哲郎)

「負けないで、もう少し。最後まで、走り抜けて。」残業残業で、しんどい時なんかに、このサビのフレーズを口ずさむと、もう少し頑張ってみようかという気持ちになります。この部分のコード進行は、励ましのカノン進行です。Aメロは、前半がサブドミナント始…

カノン進行(1563, 4145)

JPOPでよく見られるコード進行の一つ。前向きな曲、応援したり励ましたりする曲に、よく似合います。www.nextdesign-jp.comgakkiii.hatenablog.comwww.youtube.comwww.youtube.com日本における「カノン進行」の源流を探る旅(その1) | 1983年 | リマインダ…

さくら / 森山直太朗

「さくら さくら 今、咲き誇る」というサビの歌詞は、さくら満開の時、思わず口ずさみたくなります。サビのコード進行は、カノン進行です。Aメロで、気になるところは、IV - Iという弱進行が繰り返されたところや、IV-II/IV#-Vsus4-Vのところでしょうか。200…

チェリー / スピッツ

1996年リリース。コード進行は、IntroはPOP PANK進行(1564)で、Aメロがカノン進行(1563, 4145)。サビも、カノン進行を6から開始したパターン(6341)の繰り返し。 チェリーは、さくらんぼあるいは、桜の木を意味する言葉。Key: C 注) ダイアトニックコードのマ…

桜 / コブクロ (2005年)

桜の咲く季節の定番曲。コード進行みてみました。サビ(Cメロ)は、カノン進行をアレンジしたものですが、Aメロは、I VIm IIIm IV Vと進行するも、変拍子(IV Vで、1小節3拍しかない)があったり。Bメロで同主調短調へ転調したり。なかなか凝ってますね。注…

にじいろ/ 絢香

卒業生を送る会で、娘が学校で歌うとのことで、伴奏練習とコード進行解析。この曲も、Aメロは、ほぼカノン進行でした。注)ダイアトニックコードのm(マイナー)は省略しています。 Key: D Intro: 1 5/1 4 5/1, 1 5/1 4 4m, 1 5/1 4 5/1, 1 5/1 4 2m7(b5)/5,A…

冬のファンタジー / カズン

冬の季節に似合う名曲。コード進行は、Aメロとサビは、3小節目から、カノン進行もどきと解釈するとわかりやすいですね。Aメロ男声パートのKeyはAですが、男声パート後半の4m, 7bを起点に、女声パートは、短3度上(C)へ転調。Bメロは、III7, 7b, II7, 6bと、B…

恋におちて- Fall in Love - / 小林明子 (1985年)

サビが、カノン進行様。前半は1563で、そのままですが、後半が、1回目43(64)(II7/IV# 2/5), 2回目43(64) III7, 大サビで、VImのI度下降型クリシエが出てきます。Aメロ 1 3 4 (15), 6 3 4 (III7 5) 1 3 4 (15), 6 6/2 2/5 % サビ 1563, 43(64)(II7/IV# 2/5) 1…

翼をください / 赤い鳥

(作詞:山上路夫、作曲・編曲:村井邦彦) フォークグループの赤い鳥が1971年に「竹田の子守唄」のB面曲として発表。サビがカノン進行ですが、4145のところを、41 7b 5としてあります。Aメロも、I(7th)/7b -IV- II7/I -Vなどあり。 VIIbやII7は、Beatles等…

勇気100% (作詞:松井五郎、作曲:馬飼野康二 )

1993年に光GENJIが歌って以来、ジャニーズの若手グループのカバーしたものが「忍たま乱太郎」の主題歌として、使用され続けているため、幅広い世代で、知っている人が多いですね。 コード進行は、Aメロは、カノン進行(1563,4145)に似た、1363, 4433という進…

ピアノマン(piano man) / ビリージョエル (Billy Joel) 1973年

これもカノン進行に近い進行。分数コード多めで、3拍子なのが良い感じ。1,3巡目の最後がII7-V7にしてあったり、2,4巡目で、I - I sus4 - IΔ7 -( IV VIm I/II) などとアレンジされているところもいい感じです。サビは、VIm-II7-VIm II7 - V なので、属調(V)…

『男が女を愛する時(When a Man Loves a Woman)』パーシー・スレッジ(1966年)

作詞作曲:C.Lewis/A.Wright カノン進行ですが、後半の4145のところは、4515か、4511(7th)。 サビは、4141,4(16)2Δ5,Original Key=Db: Aメロ: 1563,4515 repeat ×3 1563,451 I7 サビ: 4141,4(16)2Δ5,www.youtube.comWhen a Man Loves a Womanパーシー・ス…

大阪で生まれた女 / BORO

1979年の曲。こんな曲まで、実はカノン進行なんですね。 前半(1563)の3は6/5、後半は4145ではなく、4455, 4511, 4325。Original Key=C 1 3/7 6 6/5, 4455, 1 3/7 6 6/5, 4511, 156 6/5, 4 3 2 5 156 6/5, 4 3 2 5 156 6/5, 4 511大阪で生まれた女BOROJ-Pop¥2…

遠くで汽笛を聞きながら / アリス

1976年リリース。作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄。 カノン進行つながりで選曲。Original Key=CIntro 1563, 451 4/1 Aメロ: 1 5 6 3, 4 1 5 5 1 5 6 3, 4 6 2 5 1 3/7 6 6/5, 4625 1 3/7 6 6/5, 4514, 14堀内孝雄: www.youtube.comアリス: www.youtube.com…