コード進行のお勉強ノート

コード進行を度数(ディグリー)にして自己学習中。

レット・イット・ビー Let It Be/ The Beatles

ポール作の名曲。こういう曲らしく、ダイアトニックコード主体ですが、V-IV-Iが繰り返し出てくるのが特徴的です。V-IVとIV-Iに分けて考えると、V→IVは禁則と呼ばれる進行。IV-Iは、変終止(アーメン終止)と呼ぶそうですが、完全終止(V-I)に比べると終止感が弱いです。このように、曲作りにおいて、使いにくいコード進行を上手に使いこなして、1曲1曲が違うところが、Beatlesらしいと思います。ビートルズの崩壊が目前に迫った大変な時期に、ポールの夢に、亡き母メアリーが出てきて、「心配しなくてもいいのよ。すべてうまくいくから」と元気づけてくれたことが、この曲の生まれるきっかけだそうです。1969年1月に録音したものを土台に編曲。Let it Be(1970)に収録。

注)ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略しています。
Key:C
Intro&Verse:
1 5 6 4, ( 6の4拍目は、6(7th) or 6/5 or 5, 4の3-4拍目は 、4(6th) or 2)
1 5 4 1, ( 4の3拍目は、3/4 or 1, 4の4拍目は、2)

Refrain:
6 3 4 1,
1 5 4 1,

Coda:
4 1 (5 4) 1, (4は4-1-2, 1は1-7b-4でも可)
4 1 (5 4) 1,

Let It Be - The Beatles - Cifra Club

Alan W. Pollack's Notes on "Let It Be"

Let It Beにドミナントモーションがない理由〜ビートルズ楽曲topic★★★ - 音楽教室運営奮闘記

Let It Be (album edition) – The Beatles | Goldmine1969.com

和訳:
Let It Be もしくはカンカンカンカン晩餐館 (1969. The Beatles) - 華氏65度の冬

真実のビートルズ・サウンド完全版|商品一覧|リットーミュージック

Beatles:
www.youtube.com

Beatles (single version):
www.youtube.com

Beatles(別テイク):
www.youtube.com

Paul:
www.youtube.com

ギター弾き語り:
www.youtube.com

ギター弾き語り:
www.youtube.com

バンドカバー(女声):
www.youtube.com

how to play ギター(コード)
www.youtube.com

ギターソロ:
www.youtube.com

how to play: ギターソロ
www.youtube.com

ギターソロ(アドリブ):
www.youtube.com

solo guitar:
www.youtube.com

how to play solo guitar:
www.youtube.com

Piano:
www.youtube.com

f:id:Gakkiii:20190202000510j:plain