コード進行のお勉強ノート

コード進行を度数(ディグリー)にして自己学習中。

邦楽

クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一

コード進行やメロディから短調と考えましたが、通常の短調では、「らb(移動ド)」となるところが、IIm7-V7-Imや、Im-IV-Im-IVなど、「ら」を含むIIm7(れ,ふぁ,ら)やIV(ふぁ,ら,ど)を使う場面が、ちょくちょくみられています。また、9th, 4th, b13など含…

戦場のメリークリスマスMerry Christmas, Mr. Lawrence / 坂本龍一

半音下げてコード進行みると、JPOP王道進行(IVM7-V/IV-IIIm7-VIm(4536))や、IVM7-V-VIm-V(4565)など、IV-Vから開始して、VImも含むパターンが頻出しています。Iがほとんどでてこないので、平行調(短調)と解釈した方が良さそうです。ご本人の解説でも、変ロ…

I LOVE YOU / 尾崎豊

1983年にリリース注)ダイアトニック・コードのマイナー(m)は省略しています。 key: A Intro: 1 3 6 2, 2/5 % 1 2/5 Aメロ: 1 1 3 3, 6 6 2 5, repeatBメロ: 4 3Δ(7th)/6b 6 6, repeat 4 5 (1 5/7) 6, repeat 4 5 1 2/5,サビ: 1 1 3 3, 6 6 2 5, 1 1 3 3, 6 …

会いたい / 沢田知可子

Aメロのコード進行は、カノン進行(1563, 4125)の、15までをゆっくりして、1155, 6341, 25**, に。25とくれば、JPOP王道進行で36。BメロのVIm-IIImから始まって、IIm7-IIm7/Vもいい感じ。サビは、I - VIm - IIm - IVm6, I - IIIm - IV - IIm7/V, 1990年発売。…

プレゼント / JITTERIN’JINN

スカのリズム。コード進行は、Aメロは、I - IIm - V - I (1251)、サビは、(IV - V )- I - III7 -VIm (4513Δ6)。作詞:破矢ジンタ,作曲:破矢ジンタ。注)ダイアトニック・コードのマイナー(m)は省略しています。 key: F Aメロ: 1 2 5 1, repeatサビ (4 5) 1 3Δ…

DIAMONDS / PRINCES PRINCES

コード進行は、Introは1625、Aメロは前半がIのI度下降クリシエ、後半2536, II7-V7, 251など。Bメロは、JPOP王道進行(4536)の後に、(IIm-I)-IV-Vの進行で、ベース音が、1音〜半音づつ上昇するアレンジ。サビが、ベース音が半音づつ下降する。順次下降のカノン…

Happiness / 嵐

「向かい風の中で、嘆いてるよりも、上手くいくことを想像すれば、いつの日か変わる時がくる」から始まる前向きな応援ソング。 コード進行は、Introは、1645の発展形で、V7のところがIIm-Vsus4-V7となっている。Aメロは、1645あるいはカノン進行の応用のよう…

碧い瞳のエリス / 安全地帯

コード進行は、最初の、Im - IIdim/I - Im が、とても印象的。IIdim/Iは、Im(6bth, M7th, 9th, 11th)に相当。Im - IVm - VIIb - IIIb (1473)という4度進行が何度か出現。平行調(長調)では、VIm - IIm -V -I (6251)に相当。 10枚目シングル。1985年。作詞:松…

悲しみにさよなら / 安全地帯

コード進行みると、IImから始まるところが多くて、IVがないことに気がつきました。IIm-V7-IIIm-V7や、IIm -IIm -IIIm-VI7は、IImをIVにしたらJPOP王道進行です。 作詞:松井五郎/作曲:玉置浩二。9枚目シングル。1985年。key:A 注)ダイアトニック・コードのマ…

恋の予感 / 安全地帯

コード 進行は、短調で、Aメロは、VIb(M7)- VIb(6th) - Vm - Im (651)から開始し、VIb -VIb/VII を経て、Vm - V7 あるいは、IIm7(b5)-V7 (25)。サビは、Im - Im/VIIb -VIb(M7) -VIb(6th) (1166)からはじまって、Vm - VIb-Vm(565)経て、IIm7(b5)-V7 (25)、あ…

ワインレッドの心 / 安全地帯

コード 進行は、短調。Aメロは、Im - VIb (16)の繰り返しから始まり。Im - VIIbm7 -VIb - Vm (1765)と下降してから、VIb - IVm-V7sus4-V7 (645s5)。サビは、Im - Im/VIIb - IVm-IVm, VIb - V7 -Im -V7。 4枚目シングル。1983年。作詞は井上陽水、作曲は玉置…

最後の雨 / 中西保志

コード進行みていくと、Aメロは、I-V-IV-IVmで、Bass音がI-VII-VI-VIbと順次下降となっています。サビは、JPOP王道進行→IIm7-IIm7/V-I-(Vm7-I7)→JPOP王道進行→IIm7 -IIm7/Vという風になってます。1992年発売。作詞:夏目純、作曲:都志見隆。注)ダイアトニッ…

部屋とYシャツと私 / 平松愛理

コード進行みてみると、長調だと思いますが、短調ぽいところも結構あります。IV(あるいは、VIb)が間にあるものの、IからはじまってVIIm7(b5)-III7-VImという進行が、Aメロの最初に来るのは、安全地帯の「Friend」や、MISIAの「逢いたくて」と似ています。VIm…

Get Along Together 〜愛を贈りたいから〜 / 山根康広

Introから、都会的でかっこいいコード 進行で、王道進行(4536)同様、IVから始まってVImで終わる進行パターンが続いていて、平行調(短調)っぽい感じがします(短調と考えると、VIbから始まってImで終わる)。Aメロの、I - I - VIIm7(b5) - III7というコード …

逢いたくていま / MISIA

コード 進行は、Aメロもサビも、I-I-VIIm7(b5)-III7,(1173)から始まりVIm-V7-IV (654)へ続きます。VImをImとして書き直すと、IIIb - IIIb - IIm7(b5) - V7, Im - VIIb7 - VIbとなります。Aメロは、安全地帯の「Friend」(1986年)のAメロのコード進行に似てい…

Friend / 安全地帯

コード進行は、Aメロは、I - I -VIIm7(b5) - III7 (1173),から始まり、VIm- IIIm/V - IV (654)と進行、それから、JPOP王道進行に近い進行(IIm-V-IIIm-VI(2536)の応用形)を経て、IIm-VIIm7(b5) - III7 (273)。サビは、VImのクリシェ様(8-7b-6b, 8-7b-6)進行…

糸 / 中島みゆき

1998年2月発売。コード進行をみていくと、サビは、前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエのパターン。渡良瀬橋の進行によく似ています。Aメロも、I-IVの次からは、ベース音順次下降型のカノン進行のパターンに…

渡良瀬橋 / 森高千里

1993年1月発売。作詞:森高千里、作曲:斉藤英夫。 コード進行は、Aメロの前半がベース音順次下降型のカノン進行のパターンで、後半が、VImのI度下降型クリシエに近いパターンです。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV#m7(b5)の代わりにII/IV#を使用しています。サ…

時の流れに身をまかせ / テレサ・テン

1986年2月リリース。作詞・荒木とよひさ、作曲・三木たかし。コード進行は、Aメロは、尻尾のVIm-IIm-IIm/Vを除くと、ほぼカノン進行、サビでは、IIm7-IIm7(b5)-V7という進行や、VImのI度音下降型クリシエに似た進行が登場します。VIm/V#の代わりにIII/V#, IV…

センチメンタル・ジャーニー / 松本伊代

1981年10月発売。 コード進行みていくと、Aメロは、4度進行主体の1625と3625ですが、36のところが、IIIm7(b5) - VI7にしてあります。Bメロで、Iの5度音の上昇クリシエが使われてますが、I - Iaugの次が、IV/ I - IVm / I - Iとなってるのがおもしろいと思い…

長い夜 / 松山千春

1981年4月リリース。コード進行みると、Aメロとサビで、VImのI度下降型クリシエが出てきます。注)ダイアトニック・コードのマイナー(m)は省略しています。 Intro: 2 5 3Δ 6, 2 4 2/5 5, Aメロ: 1 1 3 3, 2 2 5 (5 3Δ), 6 6(M7) 6(7th) 4#m7(b5), 2/4 5 1 1(…

あったかいんだからぁ♪ / クマムシ

コード進行みると、I-Iaug-I(6th)-I(7th)という、5度音が、増5度→6度→7th(7b)と半音づつ上昇するクリシェが登場します。ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略 Intro: (1 4)(5 3Δ) 6 (4/5 5) Aメロ: 1 1aug 1(6th) 1(7th), 4 (3 6) 2 (5s 5), A' 1 5#dim…

みんなのうた / サザンオールスターズ

サビのコード進行に、I-Iaug-I(6th)-I(7th)という、5度音が、増5度→6度→7th(7b)と半音づつ上昇するクリシェが登場します。 活動休止中であったサザンの復活シングル。デビュー10周年となる1988年6月25日に発売。作詞・作曲:桑田佳祐.ダイアトニックコードの…

じゃあね / おニャン子クラブ

コード進行をみると、Aメロは、1625(I - IVm - IIm-V7)や3625(IIIm VIm IIm V7)といった4度進行の多い進行。Aメロの最後で、IIm(れふぁら)をVIIb(しbれふぁ)に替えて、少し変化をつけてます。サビでは、I-Iaug-I(6th)-Vm-Iという、移動ドで、そ→そ#…

恋しくて / BEGIN

コード進行のキモは、「I-I7-IV-IVm」。SWEET MEMORIESに雰囲気が似ています。1990年発売。BEGINのデビューシングルにして最大のヒット曲。ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略 key:A Aメロ: 1 1/7b 4 4m, 1 1/7b 4 4m, 1 5, 1 1/7b 4 4m, 1 1/7b 4 4m…

スウィート・メモリーズ Sweet Memories / 松田聖子

Aメロは、I - I7 - IV- IVmという定番なコード進行。I7で、しbが含まれ、IVmで、らbが入るため、ブルージーな雰囲気があります。その次は、IIIm-VIm-IIm-V7で、4度進行。サビで、VImの前に、そ#=らbを含むセカンダリードミナントのIII7、IVの前に、しbを含む…

う、ふ、ふ、ふ、 / EPO

コード進行みていくと、Introで、同主調のコード(Im, IIIb)が使われたり、Aメロで、VI(b5),VI, IIIb(69th)などのノンダイアトニックコードが使われています。VIは、IImのセカンダリードミナントで説明可能だが、VIの5度を前半bさせているのが新鮮。IIIb(69th…

完全無欠のロックンローラー / アラジン

I-I7-IV-IVmのコード進行が出てくる曲。サビでは、後半はじまりのIV-IVm-I-I7あり。1981年11月リリース。作詞作曲:高原茂仁。ダイアトニックコードのマイナー(m)は省略 Key:C Intro: NC%%%, ×4 1(7th) %%%,% 51 1(7th) 4 4m, 1 1(7th) 5 5,Aメロ: 1 1(7th)…

スローなブギにしてくれ (I want you)

I-I7-IV-IVmのコード進行が出てくる曲。また、1625を、I-VIm-IIm-Vではなくて、I-VI-II-Vとメジャーコード連鎖したり、VaugやVIbもしぶい。同名映画の主題歌。1981年1月発売。作詞:松本隆/作曲:南佳孝。注) ダイアトニックコードのm(マイナー)は、省略し…

LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE

コード進行みると、I, IIm, VImのI度音下降型クリシェが、連続して出現しています。それぞれ、I度音が8-M7-7th-6thと半音づつ下降。6thにところが、IでVI7、 IImでIII7、VImでII7となっています。VI7、III7は、次のコードへのセカンダリードミナントでもあり…